2025年5月「ごかつら池どうぶつパーク」スタンプラリーイベント情報&動物たちのスペシャルトーク・おやつタイム
2025.05.03
- 観光スポット
- 春
- 夏
- 多気町
- 動物園
商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」から車で10分、三重県多気町にある動物園「ごかつら池どうぶつパーク」。2025年5月の楽しいスタンプラリーイベントと、動物たちについて学べるスペシャルトーク、かわいいおやつタイムについて、美村エリア(多気町、大台町、明和町、度会町、紀北町)の魅力を伝える美村アンバサダー・キャスターマミがレポートします!

目次
1.「ごかつら池どうぶつパーク」とは
2.2025年5月のイベント
3.5月限定「どうぶつスタンプラリー」
4.恒例イベント平日は「ヒツジのおやつタイム」のみ
5.土日祝は飼育員さんのスペシャルトーク盛りだくさん
6.「熱血!アニマル塾」とは?
7.VISONに行くなら「ごかつら池どうぶつパーク」にも!
1.「ごかつら池どうぶつパーク」とは
「ごかつら池どうぶつパーク」は、三重県多気郡多気町五桂にある動物園です。商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」から車で約10分と、すぐに行ける距離。どうぶつパークを含む「ごかつら池ふるさと村」には、高校生レストラン「まごの店」、伊勢の食がまるごと満喫できるフードコート「マルシェグランマ キッチン」、地元産の野菜や果物、特産品がそろうお店「マルシェグランマ」があります。また、釣りやペダルボートなどの体験のほか、ロッジとキャンプ場もあり、一日中遊べる多気町の観光拠点のひとつです。
開園から30年が経ち、施設の老朽化などの理由からリニューアル工事を行っていた「ごかつら池どうぶつパーク」。新園長を迎え、2024年6月29日に生まれ変わりオープンしました。コンセプトには、「ワンヘルス~人と動物、生態系の健康はひとつ~」と掲げています。園内の真ん中にあるスロープデッキから、動物たちがイキイキと暮らしている様子を見ることができます。
2.2025年5月のイベント
新緑のまぶしい2025年5月の期間限定イベントは、楽しい「どうぶつスタンプラリー」です。今回も、ランダムの景品が魅力的!
また、恒例イベントのおやつタイムと飼育員さんによるスペシャルトーク、スタートしたばかりの「熱血!アニマル塾!」についてを詳しく紹介していきます。どのイベントも、かわいい動物たちと触れ合えたり、動物たちについて学べたり、はたまた飼育員さんとも触れ合えたり⁈存分に楽しめるものばかりですよ。
3.5月限定「どうぶつスタンプラリー」
最初に紹介するのは、「どうぶつスタンプラリー」です。「ごかつら池どうぶつパーク」では、過去にもスタンプを集めたりマークを書き込んで完成させたりするラリーイベントを開催し、好評を博してきました。
今回の「どうぶつスタンプラリー」の参加方法は、売店で参加費500円を支払い、スタンプカードをゲットし、参加賞のキーホルダーが入った抽選箱から1つ引いて始まります。
今回の参加賞、オリジナル缶キーホルダーは全8種類。「ごかつら池どうぶつパーク」の人気者たちのかわいい姿が写っています。
①カラカル
②クビワペッカリー
③アルパカ
④ヤギ
⑤プレーリードッグ
⑥モルモット
⑦ワオキツネザル
⑧???(シークレット)
家族みんなでスタンプラリーに申し込んで、何が当たったか見せ合うと面白そう!シークレットが出たら盛り上がりますね。
動物たちを見ながら、園内の4種類に設置されたスタンプを集めて回ります。自分たちのペースで楽しめるので、小さなお子様もゆっくりと参加できます。
スタンプの集まったカードは、提出する必要はありません。完成したら記念に持ち帰りましょう♪
イベント名 | どうぶつスタンプラリー |
開催期間 | 5月1日(木)~ 5月31日(土) ※火曜定休 |
開催場所 | 売店で受付 |
参加費 | 500円 ※入園料別途 |
4.恒例イベント平日は「ヒツジのおやつタイム」のみ
「ごかつら池どうぶつパーク」では、動物たちに触れ合えるイベントや動物たちについて学べるイベントが土日祝日を中心にたっぷりと開かれています!
しかし、人出の少ない平日の来園も、ゆったり過ごせて非常におすすめ。うれしいことに、平日にも開催されているイベントが一つだけあります。それが、ヒツジのエサやりが体験できる「ヒツジのおやつタイム」です!
売店で受付し、参加費300円を支払うと「ヒツジのおやつ券」がもらえます。開催時間の13時30分~14時の間に、ヒツジのいる「めーべーぞーん」に向かいましょう。一番奥にありますよ!
飼育員さんに券を渡すと、おやつのあげ方と「ごかつら池どうぶつパーク」にいるヒツジさんについて詳しく説明してもらえます。
エサやりの時になでなでしてもOKだそうです♪かわいくて癒される体験なので、大人の方もぜひ参加してみてください。
イベント名 | 平日イベント「ヒツジのおやつタイム」 ※土日祝日も開催 |
開催時間 | 13:30~14:00 |
開催場所 | 売店で受付後、開催時間にめーべーぞーんへ |
参加費 | 300円 ※入園料別途 |
5.土日祝は飼育員さんのスペシャルトーク盛りだくさん
2025年5月の土日祝日は、一日に8つものイベントが開かれます。
午前の部はカピバラとヤギの飼育員さんスペシャルトーク、参加型のウサギのおやつタイム。午後の部は、園長のバックヤードツアーにヒツジのおやつタイム、クビワペッカリーのスペシャルトーク、ヘビのふれあいタイム、ヤギのおさんぽタイム。
今回私は、カピバラのスペシャルトークを体験させていただきました。担当の飼育員さんが、カピバラの生態や「ごかつら池どうぶつパーク」にいる2匹について詳しく教えてくれます。リニューアル前からいる2匹は、9歳なんだそう。男女なので、繁殖ももしかしたら…?と話していました。クイズや質問タイムには動物たちについて楽しく知識を深めながら、飼育員さんとも仲良くなれちゃうかも⁈
イベント名 | 5月の土日祝日イベント一覧 |
午前の部 開催時間と参加費 |
10:30 カピバラのスペシャルトーク(参加無料) 11:00 ヤギのスペシャルトーク (参加無料) 11:30 ウサギのおやつタイム(参加費300円) |
午後の部 開催時間と参加費 |
12:30 園長のバックヤードツアー(参加費1,000円/1名) |
6.「熱血!アニマル塾」とは?
2025年4月19日=飼育の日からスタートした「熱血!アニマル塾!」は、「ごかつら池どうぶつパーク」の飼育員さんたちが来園者の質問に答えるという企画です。
園内の室内休憩所「ほこほこルーム」の一角に設置されたコーナーに、質問用紙が置いてあります。ファイルの中には、飼育員さんからの回答が書かれた用紙がたくさん!動物たちに関する疑問から、飼育員さんに対する質問まで。中には、素敵な絵のやり取りもあって、心温まりました。憧れの飼育員さんとコミュニケーションを取れる楽しい企画にもぜひ参加してみてください。
イベント名 | 熱血!アニマル塾! |
開催場所 | 園内休憩所「ほこほこるーむ」 |
7.VISONに行くなら「ごかつら池どうぶつパーク」にも!
商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」に遊びに行くなら、車で10分の動物園「ごかつら池どうぶつパーク」のかわいい動物たちにぜひ会いに行ってくださいね。
2025年6月はいよいよオープン1周年!どんなイベントが行われるのかも楽しみです♪
施設名 | ごかつら池どうぶつパーク |
住所 |
〒519-2174 |
電話番号 | 0598-67-5973 |
開園時間 | 10:00~16:30(最終入園16:00) |
休園日 | 毎週火曜日 |
入園料 |
・中学生以上 900円(多気町民800円 |

キャスターマミ
大台町/アナウンサー・ライター
三重県松阪市出身。地域おこし協力隊を経て大台町の観光情報発信を担う。みえ旅アンバサダー、OTONAMIE記者としても活動中です。おすすめのスポット、奥伊勢フォレストピアで楽しめる森林に囲まれた夏の川遊び、SUPから見る四季折々の峡谷の風景は絶景です。
美村エリアの絶景と共に知られざる新たな魅力を発信していきます。
その他のおすすめトピックスを見る
-
紀北町 井上幸子
2025.04.17
【紀北町島勝浦】オーシャンビューの隠れ家「海風」オープン
こんにちは、紀北町地域おこし協力隊の井上です。
この記事では、三重県紀北町島勝浦浦にオープンした「...- 宿泊
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- 紀北町
-
多気町(デジタル戦略係)
2025.04.09
【多気町】あじさい祭りが6月8日に開催されます!
こんにちは、多気町デジタル戦略係です。 この記事では、6/8に多気町丹生で開催される「あじさい祭り」についてまとめ...
- イベント&祭り
- 春
- 夏
- 多気町
-
明和町 BUNSUN
2025.04.09
【VISONで毎月第3日曜日に開催】
新鮮・おトク・大にぎわい!「燦燦朝市(さんさんあさいち)」をレポートこんにちは、美村アンバサダーのBUNSUNの川合です。
この記事では、多気町のVISON(ヴィソン)で毎月第3...- グルメ
- イベント&祭り
- 自然・アウトドア
- 観光スポット
- 宿泊
- お土産・名産品
- 体験・アクティビティ
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- 多気町