2024年12月「ごかつら池どうぶつパーク」イベント情報 冬休みはVISONから車で10分の動物園で楽しもう
2024.12.12
- イベント&祭り
- 季節のおすすめ
- 自然・アウトドア
- 観光スポット
- 冬
- 多気町
2024年6月にリニューアルオープンした「ごかつら池どうぶつパーク」。三重県多気町の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」から最も近い動物園として、ファミリー層を中心ににぎわいを見せています。今回は、リニューアル後に初めて迎える12月、ごかつら池どうぶつパークで行われている2つのイベント「キーワードさがし」と「どうぶつ総選挙」について、美村エリア(多気町、大台町、明和町、度会町、紀北町)の魅力を伝える美村アンバサダー・キャスターマミがレポートします!
目次
「ごかつら池どうぶつパーク」とは
「ごかつら池どうぶつパーク」は、三重県多気郡多気町五桂にある動物園です。商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」から車で約10分と、すぐに行ける距離。どうぶつパークを含む「ごかつら池ふるさと村」には、高校生レストラン「まごの店」、伊勢の食がまるごと満喫できるフードコート「マルシェグランマ キッチン」、地元産の野菜や果物、特産品がそろうお店「マルシェグランマ」があります。また、釣りやペダルボートなどの体験のほか、ロッジとキャンプ場もあり、一日中遊べる多気町の観光拠点のひとつです。
開園から30年が経ち、施設の老朽化などの理由からリニューアル工事を行っていた「ごかつら池どうぶつパーク」。新園長を迎え、2024年6月29日に生まれ変わりオープンしました。
コンセプトには、「ワンヘルス~人と動物、生態系の健康はひとつ~」と掲げています。園内の真ん中にあるスロープデッキから、動物たちがイキイキと暮らしている様子を見ることができます。
2024年12月に楽しめる2つのイベント
リニューアルオープンから半年を迎えた「ごかつら池どうぶつパーク」では、2024年12月現在、家族や友人、カップルで楽しめる2つのイベントが開催されています。
まずは、体験型イベント「キーワードさがし」。園内に隠されたキーワードを見つけると、抽選くじに参加できます。景品は、年間パスポートかアニマルグッズ!動物の生態を楽しく学べるイベントです。2つ目は、来園者の投票で人気の動物が決まる「どうぶつ総選挙2024」。気になる結果発表は、2025年1月上旬の予定。上位に選ばれた動物には、来年スポットライトが当たるようですよ⁉
12月某日、オープン時から何度かこの動物園に訪れている筆者・キャスターマミが、リニューアル後初めて来るという美村アンバサダー仲間でありアーティストの中田未菜さんを案内しました。ここからは、イベントの参加方法など詳細についてお伝えします。
体験型イベント「キーワードさがし」
2024年11月1日から開催されているイベント「キーワードさがし」が、好評につき12月末まで延長されました。
園内を巡っていると現れる、いくつものクイズ。動物たちをよく観察しないと解けない問題から、匂いを嗅いで当てるクイズ、見えない箱の中身を触って正解を探る問題など、ワクワク感いっぱいのクエストです。動物好きの私でも、迷ってしまう問題ばかり!みんなで相談しながら、楽しく動物の生態を学ぶことができます。
上の写真で私たちが挑んでいるのは、匂いを嗅いでどちらの動物かを当てる問題。う~ん、どっちだろうと、何度も匂いを比べてしまう…なかなかの難問です!下の写真は、爬虫類のいる「どきどきるーむ」。何やら重さを当てるクイズだそうです。
クイズの設置場所を見つけるのも楽しいこのゲーム!すべてのキーワードがそろったら、文字を並び替えて答えを導き出しましょう。帰りに「あんない所」にいるスタッフに声をかけ、答え合わせを行い、正解すると抽選に参加することができます。
私たちも、正解することができましたよ。やった~!
抽選くじの景品は、以下の2種類です。
A賞:年間パスポート引換券
B賞:選べる!アニマルグッズ
アニマルグッズのおすすめは、「ごかつら池どうぶつパーク」の動物たちの証明写真風キーホルダー!
もし正解できなくても、参加賞がもらえます。おやつ券にふれあい券、またはデコって遊べるちょうちんがプレゼント。園内の動物たちと触れ合いながら、イベントにも参加すると、楽しさも2倍になりますよ!
イベント名 | キーワードさがし |
開催期間 | 2024年11月1日~12月31日 |
参加費 | 300円 |
受付場所 | 売店 |
どうぶつ総選挙2024
見ているだけで癒される子に、人懐っこく近づいてきてくれる子。「ごかつら池どうぶつパーク」には、かわいい動物がたくさんいます。オープンから半年、そして1年の締めくくりに、動物たちの人気投票が行われています!
入口すぐ、オオサンショウウオのいる「おいないぞーん」の向かい側に、休憩所「ほこほこるーむ」があります。このお部屋の中にずらりと貼られた、選挙ポスター⁉総選挙の候補者、28種類の動物たちがそれぞれの魅力を伝えています。
この選挙で上位になった動物は、2025年に特別イベントが開催され、グッズ化まで企画されるとか。これは、何度も来園して、自分の「推しどうぶつ」を1位に推しあげるしかないですね!
ちなみに、私の推しをこっそりお教えしますと…
とってもカッコいいこの子!園内で探してみてくださいね。
参加方法は、「あんない所」で、入園チケット1枚につき投票シールを1枚もらいます。「ほこほこるーむ」への投票は、入園後すぐに向かってもいいですし、すべてのエリアを回って動物に会いに行ってからでもお好きなように。
開票結果は、2025年1月上旬、園内掲示板と公式ホームページ、各SNSで発表される予定です。どの動物が上位に入るのか、今から楽しみですね!
イベント名 | どうぶつ総選挙 |
開催期間 | 2024年12月1日~12月29日 |
参加費 | 無料 |
受付場所 | あんない所 |
結果発表 | 2025年1月上旬予定(園内掲示板・公式HP・各SNSで発表) |
年末年始「ごかつら池どうぶつパーク」営業情報
「ごかつら池どうぶつパーク」は、毎週火曜日が休園日ですが、2024年12月31日(火)と2025年1月7日(火)は特別に開園されます。2024年12月25日(水)~2025年1月13日(月)まで毎日営業!クリスマスも年末年始も、「ごかつら池どうぶつパーク」のかわいい動物たちに、ぜひ会いに行ってください。
今回の記事で紹介した「どうぶつ総選挙」は12月29日まで、体験型イベント「キーワードさがし」は12月31日までです。
施設名 | ごかつら池どうぶつパーク |
住所 |
〒519-2174 |
電話番号 | 0598-67-5973 |
開園時間 | 10:00~16:30(最終入園16:00) |
休園日 | 毎週火曜日 ※2024年12月31日、2025年1月7日は営業 |
入園料 |
・中学生以上 900円(多気町民800円 |
キャスターマミ
大台町/アナウンサー・ライター
三重県松阪市出身。地域おこし協力隊を経て大台町の観光情報発信を担う。みえ旅アンバサダー、OTONAMIE記者としても活動中です。おすすめのスポット、奥伊勢フォレストピアで楽しめる森林に囲まれた夏の川遊び、SUPから見る四季折々の峡谷の風景は絶景です。
美村エリアの絶景と共に知られざる新たな魅力を発信していきます。
その他のおすすめトピックスを見る
-
明和町 BUNSUN
2025.01.10
【明和町】1月18日(土)明和町矯正展 in スクランブルマーケット
こんにちは、美村アンバサダーのBUNSUNの川合です。
1月18日(土)に明和町の三重明和インキュベーションセ...- グルメ
- イベント&祭り
- 季節のおすすめ
- 体験・アクティビティ
- 冬
- 明和町
-
明和町 BUNSUN
2025.01.07
美村エリアの特産品プレゼントキャンペーン
こんにちは、美村アンバサダーのBUNSUNの川合です。
1月6日 (月)より、「美村エリアの特産品 プレゼント...- グルメ
- お土産・名産品
- 美村の人
- 体験・アクティビティ
- 冬
- 多気町
- 大台町
- 明和町
- 紀北町
- 度会町
-
明和町 BUNSUN
2024.12.26
【明和町】1月19日(日)いつきのみや凧揚げ大会
こんにちは、美村アンバサダーのBUNSUNの川合です。
2025年1月19日(日)に明和町にて「いつきのみや凧...- イベント&祭り
- グルメ
- 自然・アウトドア
- 季節のおすすめ
- 文化・歴史
- 観光スポット
- 体験・アクティビティ
- 冬
- 明和町