【多気町】あじさい祭りが6月8日に開催されます!
2025.04.09
- イベント&祭り
- 春
- 夏
- 多気町
こんにちは、多気町デジタル戦略係です。 この記事では、6/8に多気町丹生で開催される「あじさい祭り」についてまとめています。 イベントの概要や見どころを紹介させていただきます!!

多気町勢和地域では、地域資源(水や土)の保全と活用を目的に平成5年から地域の人々と土地改良区、行政の協働による「あじさいいっぱい運動」が行われ、『彦左衛門のあじさい祭り』は、「ふるさとの水と土に感謝して」をテーマとして、平成9年にスタートしました。 水銀と弘法大師(空海)のゆかりの地とされる丹生大師の里で、1万本以上のあじさいが咲き乱れる緑豊かな空間を舞台とした祭りです。
開催期間 2025年6月8日(日)
9:00~15:00(雨天決行)
会場 ふれあいの森周辺
住所 多気郡多気町丹生
電話番号 0598-49-7077 (あじさいまつり実行委員会)
公共交通機関でのアクセス情報 JR・近鉄松阪駅より三重交通バス(射和、大石方面)。途中タクシーに乗り換え、丹生大師前下車。
車でのアクセス情報 伊勢自動車道・勢和多気ICより5分
駐車場 臨時無料駐車場あり。駐車場からは無料シャトルバスをご利用ください。
見どころ① ボートくだり
ボート下りでは、世界灌漑遺産に登録された立梅用水を地元の中学生が船頭として皆様をご案内します。立梅用水は全長約30kmにも及ぶ農業用水で、あじさいが美しく咲き誇るその脇を勢いよく流れています。このボート下りは非常に人気があり、いつも1時間以上の待ち時間ができるほどです!
見どころ② 田んぼの綱引き
多気町のあじさい祭りで行われる「田んぼの綱引き」は、その名の通り、水を張った田んぼの中で行われる綱引き大会です。この綱引き大会は、力と団結力を試すだけでなく、泥んこになりながら自然とのつながりを感じることができます。
また、チームの団結力を試す絶好の機会であり、共に楽しむことで地域コミュニティの強化にも繋がります!
この田んぼの綱引きは、あじさい祭りのメインイベントの一つであり、多くの観客がこの綱引きを楽しみにしています。雨が降りしきる中でも、大勢が参加し、観客と一緒に盛り上がります。
ぜひ、あじさい祭りにお越しください!

多気町(デジタル戦略係)
その他のおすすめトピックスを見る
-
キャスターマミ
2025.06.03
ごかつら池どうぶつパーク【1周年イベントまとめ】2025年6月は三重県多気町の動物園へ!
2025年4月、日本動物園水族館協会(JAZA)に加盟した「ごかつら池どうぶつパーク」は、6月29日に一周年を迎えます。...
- 観光スポット
- イベント&祭り
- 夏
- 多気町
- 動物園
-
一般社団法人_三重広域DXプラットフォーム
2025.05.20
【紀北町】町制20周年記念イベント クラウドファンディング開始のお知らせ
こんにちは。一般社団法人三重広域DXプラットフォームの松浪です。
この記事では、三重県紀北町の町制20周年を記...- 季節のおすすめ
- イベント&祭り
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- 紀北町
- 三重県紀北町
- 町制20周年
- 記念イベント
- クラウドファンディング
- 地域活性化
- 観光スポット
- 銚子川
- ふるさと納税
-
キャスターマミ
2025.05.03
2025年5月「ごかつら池どうぶつパーク」スタンプラリーイベント情報&動物たちのスペシャルトーク・おやつタイム
商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」から車で10分、三重県多気町にある動物園「ごかつら池どうぶつパーク」。2025...
- 観光スポット
- 春
- 夏
- 多気町
- 動物園