【VISONで毎月第3日曜日に開催】
新鮮・おトク・大にぎわい!「燦燦朝市(さんさんあさいち)」をレポート
2025.04.09
- グルメ
- イベント&祭り
- 自然・アウトドア
- 観光スポット
- 宿泊
- お土産・名産品
- 体験・アクティビティ
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- 多気町
こんにちは、美村アンバサダーのBUNSUNの川合です。
この記事では、多気町のVISON(ヴィソン)で毎月第3日曜日に開催されている「燦燦朝市(さんさんあさいち)」についてご紹介します。
・燦燦朝市(さんさんあさいち)って何?
・どんなものが購入できるの?
・何が特に人気なの?
そのような疑問に、3月開催された燦燦朝市(さんさんあさいち)に実際に行ってきた私がリアルな感想をお答えします。
・燦燦朝市(さんさんあさいち)開催時の駐車場情報を知りたい
・確実に欲しいものが買える方法を知りたい
・朝早くから楽しめる三重県のスポットを探している
そのような方向けに情報をまとめましたので、ぜひご覧ください。

皆さんは、三重県多気町の大型複合施設「VISON(ヴィソン)」で開催されている【燦燦朝市(さんさんあさいち)】をご存知でしたか?
燦燦と光が差し込む日曜日の朝に、三重県の食材をお得に販売する朝市です。
VISON(ヴィソン)を訪れる観光客の方には三重県の美味しい魅力を、近隣にお住まいの方には毎月の楽しみとなる、"オトク" がぎゅっと詰まったイベントとなっています。
開始前から大行列!朝9時にはもう大盛況
「朝市は9時からだし、10時ごろに行けばちょうど良いかな・・・」
そんなふうに思っていたら大間違い。
VISON(ヴィソン)の【燦燦朝市(さんさんあさいち)】は、開始前からすでに本気モードです!
実際に私たちが訪れた日は、8時半の時点ですでにお客さんが続々と集まりはじめ、9時のスタート直後にはすでに驚くほどの大勢の方が集まってきていました!
人気のある出店ブースには行列ができ、開催10分後にはもう活気に満ちていました。
特に驚いたのは、VISONの中でも便利な【マルシェ ヴィソン裏の駐車場】。
朝9時ちょうどにはすでに「満車」の案内を出していたほど。
10時過ぎに到着した人は、マルシェ ヴィソン下の駐車場に駐車していました。
こちらの駐車場も燦燦朝市(さんさんあさいち)に近く便利です。
10時半頃には燦燦朝市(さんさんあさいち)ではなく、VISONに遊びに来る方も到着する時間なので、マルシェ ヴィソン下の駐車場もかなり混雑してきたイメージでした。
こちらの駐車場が満車になると、少し離れた大型駐車場に駐車し、
お子様連れや、ペット連れの方はなるべく近い駐車場が便利だと思いますので、早めの到着をおすすめします。
ちなみに私たちも早めに到着しました。
他のお客さんたちは以下の方法で時間を有効活用していました。
- 散歩
- 猿田彦珈琲でコーヒータイム
- Mariage de Farineで朝ごはん
「朝早く着いても暇」なんてことは一切ありません。
目の前に広がるVISON(ヴィソン)の絶景を楽しみつつ、開催時間までゆっくり過ごすことができますよ。
特にペット連れの方は、混み合う前にのびのびとワンちゃんと一緒に散歩を楽しむ姿をよく見かけました。
大行列の正体
当日は何が人気なのかわからない状態で行ったので至る所でできている行列に驚きでした。
自分たちの住んでいる地域に県内外からたくさんの人が集まり、朝市を楽しんでいる。
「VISON(ヴィソン)ってすごい!」が率直な感想です!
特に大人気で大行列ができていたのは以下の催しでした。(3月23日開催)
■特製伊勢海老あおさ汁(先着200食)
日本一予約が取れない日本料理店「賛否両論」の笠原将弘マスター監修の『特製伊勢海老あおさ汁』。
VISON(ヴィソン)にある「海女小屋 なか川」の伊勢海老・あおさと味噌専門店「蔵乃屋」人気の白みそを使った奥深い味わいの逸品です。
■牡蠣&ひおうぎ貝詰め放題
以前開催した際も大人気だった牡蠣詰め放題に、ひおうぎ貝が追加されました!
1回2,800円とお手軽な料金で、4分間牡蠣とひおうぎ貝をたっぷりと詰め放題。
なんと詰めた牡蠣とひおうぎ貝は、8,000〜9,000円相当になるそうです!
約5,000円もお得に購入できるなんて驚きのあまりに二度見してしまいました。
■粉付き鮭の切り身詰め放題
1回1,800円で箱いっぱいに粉付きの鮭の切り身の詰め放題ができます。
こちらは時間制限がなく、「蓋が乗れば!」という大盤振る舞い(笑)
実際に気合を入れて挑戦してみたところ、画像のようにてんこ盛りに鮭をゲットすることができました!
「もっと入れていきな!」とお店の方に煽られながら、挑戦者はモリモリ積まれていく鮭に大爆笑。
6,000円相当を詰められると教えていただいたものの、
ちなみにこの白い粉は小麦粉です。
このまま揚げてフライにしても良し、バターで焼いてムニエルしても美味しかったです!
鮭は凍っているので、これからの季節はクーラーボックスをお持ちいただくことをおすすめします!
※燦燦朝市(さんさんあさいち)の内容は毎月異なります。
今回ご紹介した「特製伊勢海老あおさ汁」や「牡蠣&ひおうぎ貝詰め放題」、「粉付きの鮭の切り身詰め放題」などは、次回開催時に必ずしも提供されるわけではありませんので、ご了承ください。
モバイルオーダーや予約システムの導入で行列に並ぶことが少なくなってきた現代ですが、前の方の挑戦している姿を見てイメージトレーニングをしたりと、待っている間もとても楽しく過ごせました。
行列は回転率が早いので数時間待つなんてことはありません。
10分〜15分待つと順番が回ってきたのでご安心ください。
マグロの解体ショーも大人気!
観客を巻き込む解体ショーは、老若男女たくさんの観客が集まり大盛況でした!
おすすめの周り方
「せっかく来たのに買えなかった」「狙っていた野菜がもうない…」といった残念な事態を避けるためにも、朝市は「朝活」の気持ちで臨むのがベストです!
11時頃になってくると売り切れの商品も出てきていました。
確実に購入したいものがある方は、9時前にはVISON(ヴィソン)に到着し、1番初めにお目当てのものを購入するようにしましょう。
LINEのお友達登録で駐車料金を『無料』に!
VISON LINE公式アカウントに友だち登録すると、本来200円 / 60分かかる駐車料金が、なんと【無料】になります!
しかも、この駐車料金無料サービスは1度きりではなく、VISON(ヴィソン)に来るたび使えるという嬉しいサービスなんです。
お友達登録して、トーク画面にある「駐車料金無料二次元バーコード」を出し、機械にかざすだけ!
会員登録やアンケートも一切なく、とてもスムーズに利用することができました。
これからVISON(ヴィソン)を訪れる方は、ぜひご利用ください。
【 VISON LINE公式アカウント 】https://vison.jp/news/#news_474
「次回も絶対行く」と思える朝市
ちなみに今回ご紹介したものの他にも燦燦朝市(さんさんあさいち)は、「こんな値段で買えるの!?」とびっくりするほどお得なものばかり。
休日にスーパーへ行く前に一度訪れてもらいたいくらい、海鮮・野菜がお得に購入できて大満足でした!
燦燦朝市(さんさんあさいち)の日は、朝市会場だけでなく、他の店舗もからもお得な限定メニューが出ています。
次回開催は4月20日(日)です!
事前にインスタグラムのVISON(ヴィソン)公式アカウントをフォローし、次回開催の告知をお待ちください。
【 VISON(ヴィソン)公式アカウント 】
https://www.instagram.com/vison_com/?hl=ja

明和町 BUNSUN
明和町/Webマーケター
三重県明和町の生まれ。地元の高校を卒業後、地元の企業で約7年間の経験を積み、その後Webマーケティングの会社を設立しました。
美村で好きな季節は、夜に明和町の海から心地よい風が吹く夏の終わり。昨年、複合型サテライトオフィス「明和インキュベーションセンター」もオープンし、地域内外の交流促進も活発になってきています。落ち着いた自然と住みやすい環境の美村地域を楽しんでください!
その他のおすすめトピックスを見る
-
多気町(デジタル戦略係)
2025.04.09
【多気町】あじさい祭りが6月8日に開催されます!
こんにちは、多気町デジタル戦略係です。 この記事では、6/8に多気町丹生で開催される「あじさい祭り」についてまとめ...
- イベント&祭り
- 春
- 夏
- 多気町
-
キャスターマミ
2025.04.03
春爛漫!夜桜Zooも 2025年4月「ごかつら池どうぶつパーク」イベント情報 VISONから車で10分の動物園
商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」から車で10分、三重県多気町にある動物園「ごかつら池どうぶつパーク」。2025...
- 観光スポット
- 体験・アクティビティ
- 自然・アウトドア
- 春
- 多気町
- 動物園
-
明和町 BUNSUN
2025.03.27
【紀北町】「海・山こだわり市」の見どころレポート
こんにちは、美村アンバサダーのBUNSUNの川合です。
この記事では、紀北町で開催されている「海・山こだわり市...- グルメ
- イベント&祭り
- 自然・アウトドア
- 季節のおすすめ
- 観光スポット
- 体験・アクティビティ
- 美村の人
- 春
- 紀北町