三重県大台町のランチ情報をお探しの方へ。この記事では、地元民がおすすめする三重県大台町でランチが楽しめる飲食店についてまとめています。
・三重県大台町でランチできるお店は?
・道の駅からのアクセスのしやすさを教えてほしい
・ランチ店の定休日や営業時間が知りたい
そんな疑問に、三重県大台町の観光情報に詳しい美村アンバサダー・キャスターマミがお答えします!
記事の前半では大台町の拠点「道の駅 奥伊勢おおだい」から徒歩10分以内で行けるランチを楽しめるお店について、後半では「道の駅 奥伊勢おおだい」から車を使って15分以内でアクセスできるランチ店と、VISON(ヴィソン)から車で10分以内で行けるお店についてまとめました。
・三重県大台町の美味しいランチのお店を教えてほしい
・旅行ではグルメにこだわる
・自然豊かな大台町のご当地グルメを味わいたい
そんな方に向けた記事です。ぜひご覧ください。
大台町の道の駅から徒歩10分以内で行けるおすすめランチ7選
町全体がユネスコエコパークに登録されている三重県大台町。日本一の清流として知られる「宮川」の上流部が流れていて、川遊びやSUPなどの水上アクティビティ、釣りなどを楽しもうと多くの人が訪れます。

そんな大台町の中心には、まず立ち寄りたい「道の駅 奥伊勢おおだい」があります。
・紀勢自動車道「大宮大台IC」から車で5分
・最寄り駅である紀勢本線「三瀬谷駅」から徒歩9分
「道の駅 奥伊勢おおだい」は高速道路からアクセスしやすい国道42号沿いにあり、駅も徒歩圏内なので、車でも公共交通機関でも訪れやすい場所になっています。
ここでは「道の駅」から徒歩で行けるランチ情報を紹介します。
①道の駅 奥伊勢おおだい まごころ食堂
大台町の拠点「道の駅 奥伊勢おおだい」の中にあるのがまごころ食堂。鶏から揚げ定食やみそかつ定食などボリュームたっぷりの定番メニューがそろうなか、意外や意外「焼きそば定食」が人気です。

ランチタイムに食堂を見渡すと、鉄板に入った焼きそば率の高いこと!うどんやそばなど麺類の選択肢も多いですが、迷ったらぜひ焼きそばを頼んでみてください。懐かしいおいしさですよ。

また、平日のみ30食限定で味わえる「本日の駅弁」もおすすめです。日替わりのメインに旬の野菜を使った手作りのお惣菜、お味噌汁もついていて大満足間違いなし!
食券を購入してカウンターで注文し、自由に席を確保するスタイルです。目的地へ向かう前に、パパっとランチを済ませたいときにどうぞ。
店名 | 道の駅 奥伊勢おおだい まごごろ食堂 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町佐原663-1 |
電話番号 | 0598-84-1010 |
公式URL | http://www.okuise-odai.jp/ |
営業時間 | 8:00~15:30(L.O.15:00) |
定休日 | 1/1、1/2 |
アクセス | 紀勢本線「三瀬谷駅」から徒歩9分 紀勢自動車道「大宮大台IC」から車5分 |
②中華そば 一冨士
「道の駅 奥伊勢おおだい」から徒歩9分、三瀬谷駅からは徒歩2分の場所にある、ランチタイムに行列のできるラーメン屋さん。平日であっても11時のオープンを前にして並びはじめ、13時を過ぎても店の前の列が続いていることがほとんどです。

県内外にファンを持つ一冨士ファンのお目当ては「中華そば」と「ちゃんぽん」です。あっさりしていてコクのある和風しょうゆベースのスープが一番人気。黄金に輝くスープには大台町を流れる清流「宮川」の水が使われ、紀州の海産物から出汁をたっぷりとひいています。1975年の創業以来変わらぬ味でリピーターが絶えません。
ランチタイムは並びますが回転は早いので何時間も待つわけではなく、14時~17時頃であれば待たずに食べることもできます。

筆者のお気に入りは、肌寒い季節に食べる「カレーちゃんぽん」と夏季限定の「冷やし中華そば」です。カレー味のとろみのあるちゃんぽんは、残ったスープに別に注文したごはんを加えて食べる人が多い逸品。

夏にしか味わえない「冷やし中華そば」は珍しいゴマダレベースで、温かい麺と同じく一度食べるとクセになる味です。あぁ、夏が待ち遠しい♪
店名 | 中華そば 一冨士 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町佐原456-2 |
電話番号 | 0598-82-2072 |
公式URL | https://www.mie-1fuji.com/ |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜(祝日の場合は翌日) |
アクセス | 紀勢本線「三瀬谷駅」から徒歩2分 紀勢自動車道「大宮大台IC」から車5分 |
③大黒屋 本店
三重県津市や松阪市にもお店のある和食の美味しい「大黒屋」、実は本店が大台町にあるんです。「道の駅 奥伊勢おおだい」から徒歩9分、「中華そば 一冨士」の道向かいにあります。

旅館としても営業する大黒屋は食事も美味しいと好評です。お得な「日替わり定食」をはじめ、とんかつ定食やエビフライ定食、ハンバーグ定食など各種定食がそろっています。その他にもお値打ちな玉子丼やちょっとリッチなうな丼、うどんやそばまで種類豊富です。

何でもおいしい大黒屋ですが、地元でのイメージは「お寿司のおいしいお店」です。お寿司はおまかせもあれば単品注文もできますし、半人前のお寿司がついた「うどんセット」や「そばセット」「ラーメンセット」などもあるので、迷ったらお寿司と麺類のセットもおすすめですよ!
店名 | 大黒屋 本店 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町佐原646-2 |
電話番号 | 0598-82-1014 |
公式URL | https://www.ma.mctv.ne.jp/~ken/honten%20osinagaki.htm |
営業時間 | 11:00~14:00/17:00~21:00(L.O.20:45) |
定休日 | 木曜 |
アクセス | 紀勢本線「三瀬谷駅」から徒歩2分 紀勢自動車道「大宮大台IC」から車5分 |
④萬栄
「道の駅 奥伊勢おおだい」から徒歩9分、三瀬谷駅からは降りてすぐというアクセスの良さ。大黒屋と同じく旅館も併設された飲食店です。

大台町では珍しいトンテキが食べられます。一口サイズより少し大き目の豚肉に、ニンニクがゴロゴロ入っていてスタミナ満点!がっつりお肉を食べたい人におすすめです。

また、筆者がこのお店でよく注文するのは「唐揚げ定食」です。表面のパリパリ感がたまらない絶品なので、唐揚げ好きの方はぜひお試しください。
店名 | 萬栄 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町佐原684-4 |
電話番号 | 0598-82-1107 |
公式URL | http://www.manei-1107.com/restaurant.html |
営業時間 | 11:00~14:00/17:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 紀勢本線「三瀬谷駅」降りてすぐ 紀勢自動車道「大宮大台IC」から車5分 |
⑤つじ萬
「道の駅 奥伊勢おおだい」の向かいにあるのがつじ萬で、こちらも和食が美味しい飲食店です。

つじ萬では大台町の特産品の「大台茶」が練りこまれた「茶そば」が人気。お茶の中でも最高級の「かぶせ茶」が使われた、このお店でしか食べられないオリジナルの生そばです。

また、平日のランチタイムには、16種類ものおかずから好きなものを選べるお得なランチが登場します。揚げ物、魚料理、サラダなど、その日の気分で選べてうれしいですね。
店名 | つじ萬 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町佐原686-1 |
電話番号 | 0598-82-3600 |
公式URL | https://tsujiman.amebaownd.com/ |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O.14:00)/17:00~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 火曜の夜・水曜(どちらも祝日の場合は営業) 定休日以外に臨時休業あり |
アクセス | 紀勢本線「三瀬谷駅」から徒歩9分 紀勢自動車道「大宮大台IC」から車4分 |
⑥cafe.muku
「道の駅 奥伊勢おおだい」から徒歩7分。立派な日本家屋でくつろげる、パンケーキとこだわりコーヒーのお店です。

ランチタイムに食べられるのはロコモコ丼やキーマカレー、ドリアなどのカフェごはんです。プラス250円でドリンクセットに、プラス550円でデザートセットに変更できます。

セットドリンクはブレンドはもちろんシングルオリジンやラテ、紅茶、ジュースなど種類豊富。筆者はよく「ソイラテ」を頼みます。セットデザートは12種類ものパンケーキやカスタードプリン、アフォガードから選べます。これだけ充実していると、迷いに迷うのも醍醐味の一つ!

また、「パンケーキ ロコモコ」や「パンケーキ クロックムッシュ」などお食事系のパンケーキもあります。ほんのり甘じょっぱいパンケーキもまた美味しいんです♪
三瀬谷駅から徒歩4分と近いのですが、民家の中にある隠れ家カフェなので、お店の場所を事前にチェックしておくことをおすすめします。広い駐車場もありますよ。
店名 | cafe.muku |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町佐原567 |
電話番号 | 0598-89-4069 |
公式URL | https://muku.topaz.ne.jp/ |
営業時間 | 10:00 ~ 17:00(食事L.O.16:00 ドリンクL.O.16:30) ランチタイム 11:00 ~ 14:00 |
定休日 | 木曜・金曜 |
アクセス | 紀勢本線「三瀬谷駅」から徒歩4分 紀勢自動車道「大宮大台IC」から車7分 |
⑦Cafe & Bar LINK
店名の通り、カフェとバーの二つの顔を持っているお店です。「道の駅 奥伊勢おおだい」から徒歩10分、「中華そば一冨士」の近くにあります。

お昼の営業は土曜・日曜・月曜のみ。たっぷりのサラダがついたパスタランチが楽しめます。カルボナーラ、エビトマト、ミートソース、たらこ、ペペロンチーノから選べます。ペーパードリップで淹れるホットコーヒーや紅茶などのドリンク付き。

フレンチトーストやアメリカンワッフル、豆腐のプチパンケーキなどスイーツも美味しいので、ランチのあとにはデザートもぜひ味わってくださいね。
店名 | Cafe & Bar LINK |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町佐原444-10 |
電話番号 | 0598-89-4041 |
公式URL | https://r.goope.jp/cafe-bar-link/ |
営業時間 | 11:30 ~ 16:00/18:30 ~ 23:00 |
定休日 | 火曜終日、木曜夜の部、水曜は14:30まで営業 |
アクセス | 紀勢本線「三瀬谷駅」から徒歩2分 紀勢自動車道「大宮大台IC」から車5分 |
大台町の道の駅から車で15分以内のおすすめランチ5選
①BURGER & DONUTS BOUQUET
「道の駅 奥伊勢おおだい」から大杉谷方面へ車で5分、清流「宮川」が見渡せるログハウスのお店です。

グルメバーガーのお店で、一番人気は写真のアボカドチーズバーガー!高さのあるボリューム満点のバーガーに、周りを気にせず思いっきりかぶりついちゃってください♪

また、子どもでも安心して食べられるようにと保存料などを使わず、こだわりの食材で作られる「熟生ドーナツ」もあります。デザートやお土産にもおすすめです!

お店の天井にはオシャレなドライフラワーが一面に広がり、ダイナミックなハンバーガーや宮川と共に、思わず写真を撮りたくなるスポットです。
店名 | BURGER & DONUTS BOUQUET |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町下真手5-1 |
電話番号 | 0598-89-4899 |
公式URL | https://www.instagram.com/_bouquet2022_/ |
営業時間 | 10:30~18:00(L.O.17:00)※売り切れ次第終了 |
定休日 | 火曜 ※Instagramで要チェック |
アクセス | 紀勢本線「三瀬谷駅」から徒歩40分 紀勢自動車道「大宮大台IC」から車7分 |
②恋するしっぽ。
「道の駅 奥伊勢おおだい」から松阪方面へ車で12分ほどです。

こちらは古民家をリノベーションした南国風のカフェ。南国カレーや予約制の角煮ランチ、ヤンニョムチキンなど、大台町では珍しいカフェごはんが並びます。

新メニューが続々登場するのも魅力の一つ。筆者のおすすめは、肉感たっぷりの大きなハンバーグが分厚いトーストではさまれた「デミグラスハンバーグトースト」です。ほんのり甘みのあるパンは、兵庫県「ベリーベリーファーム西脇」から取り寄せられた高級食パン。オシャレ・美味しい・お腹いっぱい、大満足のランチです。

また、旬のフルーツが惜しみなく使われたパフェやケーキ、1年中食べられるかき氷など、「恋するしっぽ。」はスイーツにも力を入れています。
店名 | 恋するしっぽ。 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町粟生612-3 |
電話番号 | 090-6095-6531 |
公式URL | https://www.instagram.com/koisurusippo/ |
営業時間 | 火曜・水曜・日曜 11:00~14:00/16:00~19:00(L.O.18:00) 木曜・金曜・土曜 11:00~14:00/16:00~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 月曜・不定休 ※Instagramで要チェック |
アクセス | 紀勢本線「三瀬谷駅」から徒歩1時間25分 紀勢自動車道「大宮大台IC」から車12分 |
③奥伊勢フォレストピア「レストラン アンジュ」
「道の駅 奥伊勢おおだい」から車で15分のところに、大台町の観光拠点の一つでもある温泉リゾートホテル「奥伊勢フォレストピア」があります。このホテルのレストランでは、月替わりの洋食ランチを楽しむことができます。

お肉やお魚などと共に地元の野菜がふんだんに使われた季節のランチは見た目も素敵です。今月のランチは公式ホームページで事前にチェックしてくださいね。

外の景色を見渡せる180°パノラマビューのレストランでいただく美味しいランチは、優雅な気持ちでリラックスできますよ。筆者も毎月通っているお気に入りのレストランです。食事のあとは敷地内に広がる自然の中を散策したり、天然温泉に入ったりと一日たっぷり癒されます。
店名 | 奥伊勢フォレストピア |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町薗993 |
電話番号 | 0598-76-1200 |
公式URL | https://okuiseforestpia.com/ |
営業時間 | 11:30~13:30 |
アクセス | 紀勢自動車道「大宮大台IC」から車15分 |
④月壺
「道の駅 奥伊勢おおだい」から大杉谷方面へ車で12分、「奥伊勢フォレストピア」へ向かう道沿いの鮎の水槽が目印のお店です。

このお店は大台町で鮎を養殖する大森水産が運営しているので、いつでも鮎料理が食べられ、そのおいしさは格別です!春は稚鮎の天ぷら、初夏からは若鮎、秋・冬のオフシーズンは珍しい子持ち鮎があります。ぜひゆっくりと味わってみてください。

鮎料理以外にも様々な家庭料理が味わえます。地元で人気なのは、大きな唐揚げに自家製のタルタルソースがかかった「チキン南蛮」。辛いのが好きな方はタルタルソースをピリ辛で頼んでみて!ごはんが進む絶品です。

大食漢の方におすすめしたいのは、そのボリュームに驚愕する「月壺定食」です。大きな揚げ物3点にサラダ、小鉢が3種類、お味噌汁、デザートまで。
注目はメインのごはんで、カレードリアか自家製ゆずこしょう付きの卵かけごはんかを選べます。筆者はいつもカレードリアを選択してフードファイトにチャレンジします!ちょっと時間はかかるけれど、いつもちゃんと平らげますよ♪
店名 | 月壺 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町薗1274 |
電話番号 | 0598-76-8080 |
公式URL | https://tsukitsubo.com/ |
営業時間 | 月曜~日曜 11:30~14:00(定休日除く) 金曜・土曜 17:30~20:30(L.O.20:00) |
定休日 | 火曜、水曜 |
アクセス | 紀勢本線「三瀬谷駅」から徒歩1時間25分 紀勢自動車道「大宮大台IC」から車12分 |
⑤きまぐれ
「道の駅 奥伊勢おおだい」から大杉谷方面へ車で13分、昭和情緒あふれる「江馬銀座」にある粉もん屋さんです。営業日は火曜、水曜、木曜の3日間。

メニューはお好み焼き、たこ焼き、焼きそば、たい焼きの4種類で、中でも人気なのが山芋を使ったふわふわのお好み焼きです。かわいいスキレットに乗って出てくるので思わず写真を撮りたくなります。お好み焼きはアツアツで最高ですが、やけどにはご注意を!筆者が食べたときは美味しすぎて急いでしまい、口の中をやけどしてしまいました…。

ちなみに、このお店のメニューはすべてテイクアウトできます。(たい焼きは5つからテイクアウト可)あつあつの粉もんを持って、江馬銀座を食べ歩きして回るのもいいですね。
店名 | きまぐれ |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町江馬307 |
公式URL | https://web-odai.info/eat/eat-4426.html |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 月曜、金曜、土曜、日曜 |
アクセス | 紀勢自動車道「大宮大台IC」から車13分 |
VISON(ヴィソン)から車で10分以内の大台町おすすめランチ2選
①CAFE DE TOUHENVOKU とうへん木
VISON(ヴィソン)から大台町方面へ車で7分、国道42号沿いにあるレトロな喫茶店です。1986年の創業以来変わらないオリジナルブレンドのバター焙煎コーヒーが美味しいですよ。

昔ながらのオムライスやサンドイッチなどの軽食があり、軽くランチを済ませたいときにおすすめ。ソフトクリームもあるので、食べながら次の目的地に向かうのもいいですね。
店名 | CAFE DE TOUHENVOKU とうへん木 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町栃原1163-3 |
電話番号 | 0598-85-1077 |
公式URL | https://web-odai.info/eat/eat-4095.html |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜 ※臨時休業あり |
アクセス | 紀勢本線「栃原駅」から徒歩18分 紀勢自動車道「勢和多気IC」から車7分 |
②たべものやNOGI
VISON(ヴィソン)から伊勢市方面へ向かい車で10分、和食料理人のマスターが作る鶏料理のお店です。ランチタイムは、唐揚げや鶏のみそ焼きなどの定食、チキンカレーなどを楽しめます。

また、「たべものやNOGI」の隣に併設されているサンドイッチ店のメニューも注文することができます。おすすめは「分厚いだし巻きサンド」や「甘辛い鶏肉とハッシュドポテト」「クリームチーズのハーモニーがたまらないダッカルビサンド」。

スイーツ系もあるのでデザートとして食べるもよし、テイクアウトして旅行のお供とするもよし、ぜひ味わってみてくださいね!
店名 | たべものや NOGI |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町新田208 |
電話番号 | 090-4852-5092 |
公式URL | https://www.instagram.com/nogi_odaicho/ |
営業時間 | 11:30~14:00/17:00~21:00 |
定休日 | 月曜、火曜 ※臨時休業あり |
アクセス | 紀勢本線「栃原駅」から徒歩16分 紀勢自動車道「勢和多気IC」から車10分 |
【6~9月】夏季限定の鮎料理専門店「清流茶屋」
夏に旬を迎える三重県大台町の特産「鮎」。期間限定でしか味わえない絶品の鮎料理と清流「宮川」の流れが眺望できるお座敷の席が話題を呼び、6〜9月は毎日行列ができるお店です。

「道の駅 奥伊勢おおだい」から大杉谷方面へ車で25分と少し遠めですが、宮川上流漁業協同組合の直営店とあって鮎の新鮮さや美味しさは折り紙付き。多少遠くても行く価値は十分にあります!

一番人気は2800円の清流御膳。塩焼き、フライ、天ぷらと鮎尽くしを堪能できます。その他にも鮎天丼などの丼ぶり物や各種鮎料理の単品注文もできます。

筆者は「冷やし鮎ぞうすい」をよく食べます。食欲の落ちがちな暑い季節に、香りのいい鮎の出汁でサラサラ食べられるぞうすいは絶品です。
料理や席の予約はできないのでご注意ください。カウンターで注文し、清算後にもらえる番号札の順番に呼ばれます。セルフサービス形式なので、食べた後は食器を返却口に持っていってください。
店名 | 清流茶屋 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡大台町滝谷397-8 |
電話番号 | 0598-77-2110 |
公式URL | https://www.ma.mctv.ne.jp/~mj-ototo/seiryu.html |
営業時間 | 6月1日~9月30日営業時間11:00~15:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は営業) |
アクセス | 紀勢自動車道「大宮大台IC」から車26分 |
大台町の自然と美味しいランチを楽しもう
この記事では、三重県大台町で楽しめるランチの情報についてまとめました。
大台町でのランチのポイントは以下の通りです。
・道の駅 奥伊勢おおだいから徒歩で行けるお店が充実
・道の駅 奥伊勢おおだいから車を使えば15分以内でさらにお店を選べる
・VISON(ヴィソン)から車で10分以内にもランチ店がある
気になるランチは見つかりましたか?三重県大台町でしか食べられないご当地グルメを味わうもよし、自然体験など次の目的地へ向かう途中にパパっと済ませるもよし。VISON(ヴィソン)を中心に、美村エリアに遊びに来るときの参考にしてくださいね。

ちなみに、
・VISON(ヴィソン)から1番近いのは「CAFE DE TOUHENVOKU とうへん木」(車7分)
・伊勢神宮から1番近いのは「たべものやNOGI」(車29分)
VISON(ヴィソン)や伊勢神宮に行く前に立ち寄っておなかを満たすのもおすすめです!
また、三重県大台町のカフェ&テイクアウト店をまとめた記事もありますので、気になる方はこちらもご覧ください。
地元民が厳選!大台町のおすすめカフェ&テイクアウトできるお店22選|三重県大台町
撮影協力(奥伊勢フォレストピア) | sanpei_mie |
---|