ハンバーガーメニュー
  • HOME
  • 美村テーマ別ナビゲーション
  • 詳細
2024.02.13
#グルメ

地元民が厳選!大台町のおすすめカフェ&テイクアウトできるお店22選|三重県大台町

豊かな自然に囲まれた古民家カフェや、美しい水で育てられた地元食材のスイーツやパン、カフェごはんで癒されたいと思っている方へ。

この記事では、三重県の山間部、奥伊勢エリア「大台町」で人気を呼んでいるカフェとテイクアウトのお店についてまとめています。

・大台町にはどんなカフェがあるの?
・おすすめのテイクアウトは?
・効率的なカフェ巡りについて知りたい

そんな疑問に、過去に地域おこし協力隊として大台町の魅力を発信していた美村アンバサダー・キャスターマミがお答えします!

記事の前半では2024年1月現在、大台町で営業しているカフェについて、後半ではテイクアウトのお店から主な景観スポットまでをまとめました。

・田舎の古民家カフェに行きたい
・おいしいコーヒーとスイーツが食べたい
・大台町にあるカフェとテイクアウトの特徴が知りたい

そのような方向けの記事になっていますので、ぜひご覧ください。

※2024年2月時点の情報です。

目次

大台町のおすすめカフェ16選

まずは、大自然に囲まれたユネスコエコパークのまち三重県大台町にある、おすすめのカフェ16店舗を一挙に紹介します!松阪方面から大杉谷方面に向けて順番に紹介しているので、カフェ巡りにもお役立てください。

コーヒーのみのお店やスイーツが美味しいお店、カフェごはんも楽しめるお店など、その日の気分に合わせて選んでみてくださいね。また、テイクアウトもできるか、ペットの同伴はどうかも調査したのでぜひご参考に!

①kikicha cafe

2023年10月にオープンした日本茶や和菓子が美味しいカフェ。三重県大台町といえば昔から「伊勢茶」の産地として知られていますが、日本茶をメインに楽しめるカフェはこのお店ができるまでありませんでした。

kikicha(=利き茶)cafeは、名前の通りお茶の飲み比べができるカフェでもあります。飲み比べセットには、かぶせ茶、番茶、特上煎茶、ほうじ茶、和紅茶の5種類が登場します。これだけのお茶の種類が楽しめるのは、大台町栃原の「やまりん製茶」「セーフティ・リ・ファーム88」というお茶屋さんが手掛けるカフェだからこそ。

甘いドリンクがお好きな方にはラテもあり、かぶせ茶ラテやほうじ茶ラテ、飲む点滴とも言われる甘酒を使ったお茶のラテまでそろっています。甘酒は美村エリアの紀北町「河村こうじ屋」のものを使用しているそう。どれにしようか迷いますね。

お団子やパフェ、プリンなどの甘味もお茶に合うよう作られています。お茶漬けなどの軽食もありますよ。

大台町の奥伊勢ゆずやきゃらぶき、大紀町の大内山ソフトなど、地元の特産をふんだんに取り入れたここでしか味わえないカフェメニューを、有機栽培にこだわったお茶とともにゆっくりとお楽しみください。

店名kikicha cafe
住所https://www.instagram.com/kikicha_cafe/
営業時間10:00~17:00(L.O. 16:30)
定休日火曜・水曜
メニュードリンク、スイーツ、軽食
テイクアウト一部メニューのみ可
ペット不可