美村TRAVEL~本当におすすめしたい美しい村~

【度会町】にぎわいマルシェ in サラダ館度会店
  • 観光スポット
  • 度会町

【度会町】にぎわいマルシェ in サラダ館度会店

度会町内外のカフェ、お菓子屋さん、度会茶、ハンドメイド雑貨、お子さま向けの催しなどが集まるミニマルシェ。
気になっていたあのお店、食べてみたかったあのお菓子… お友だち同士やご家族みなさんで楽しめるにぎわいマルシェ4年ぶりの開催です!

度会町 
度会町 

度会町のギフトショップ&ガス・水回り・住設機器のお店「サラダ館度会店」さんで「にぎわいマルシェ」が開催されます。
11/18(土)、11/19(日)の2日間、度会町内外のカフェ、お菓子屋さん、特産品の度会茶、ハンドメイド雑貨、お子さまも楽しめるお菓子すくいなどが一同に集まるミニマルシェです。
開催時間はAM10:00〜 PM4:00。
お友だちやご家族のみなさんお誘いあわせの上ぜひ遊びに来てください♩

行ってみたかったあのカフェ、あのお菓子屋さんの味が度会町で楽しめる!

小俣町cafeしずくさんのキッシュ、森のお菓子屋Ma-yanさんのシュークリーム、いちにさんのハンドセラピー&米粉のお菓子など、気になっていたけど中々足を運べない方にもあのお店の名品を楽しんでいただけます。
「??このお店が出店するの??」と思わず二度見するラインナップ。

度会町といえば特産品の伊勢度会茶

「NO 度会茶 NO LIFE」の私がおすすめしたいのは、VISON度会町フェアでも人気を博した喜多製茶さんや、無農薬でお茶を育てられているMINOgreenteaさんの伊勢度会茶。
霧深いまち度会町の大自然の中で育ち、旨味が凝縮された度会茶は格別のおいしさで、仕事中や寝る前のリラックスタイムには欠かせません。
急須で楽しむもよし、ティーバッグでお気軽に楽しむもよし、至極のひとり時間をすごすことができます。

度会町のおいしいコーヒー&ふわふわシフォンケーキ

次におすすめしたいのは度会町にある珈琲店fukui coffeeさんの自家焙煎珈琲。
※写真は店舗で提供される度会茶の緑茶ラテです
秋空の下このマルシェでおいしいコーヒーを楽しんだら、店主の福井さんのお人柄や居心地のよさに惹かれて人が集う店舗の方にもぜひ行ってみてほしいと思います。
美しいラテアートや、時々開催されるアーティストさんの作品展示も魅力のひとつ。
fukui coffeeさんでは同じく度会町のこじか堂さんのふわふわシフォンケーキをいただくことができます。
私はこのシフォンケーキを何個でも食べられます。

奥伊勢宮川の天然水を使った からだにやさしい和菓子

最後におすすめするのは二見町の和菓子工房ひが庵さん。
奥伊勢宮川のきよらかな天然水を使い、無添加にこだわった和菓子づくりをされています。
なめらかすぎる口どけの蒸し羊羹、MINOgreenteaさんの無農薬度会茶を使った葛ねり、「食べられる宝石」琥珀糖…
「二見町のお店までなかなか行くことができない」というご家族やお友だちへのお土産にもぴったりです。

この記事をシェアする

その他の記事を見る