2023.07.24
- 観光スポット
- 紀北町
レポート「きほく燈籠祭」@紀北町
さて、今回のレポートは「きほく燈籠祭」です。圧巻の打ち上げ花火を見てきました!

7月22日(土)、紀伊長島港にて「きほく燈籠祭」が開催されました。通常開催は実に4年ぶりともあって、50,000人もの観客が花火に歓声を上げていました!!
私は初めて参加しましたが、「すごい!」の一言に尽きます!花火との距離が近いのなんの、すぐ目の前で上がる花火はド迫力で、地響きで体が揺れます。
まだ見たことない人は、まずはここをチェック→【https://touroumaturi.com/】
今年の燈籠は福籠(ふくろう)で、フィナーレを飾る花火は、「彩雲孔雀千輪」と言い、ここ紀北町でしかできない花火なのです。
彩雲孔雀千輪について→【https://touroumaturi.com/?page_id=936】
観光三重フォトコンテスト(第62回)でもこの花火がグランプリ作品となっています
こちら→【https://www.kankomie.or.jp/photoCon/65】

多気町(デジタル戦略係)
その他の記事を見る
-
紀北町 井上幸子
2025.01.16
1組のお客さんのためだけに用意される至高の炭火割烹・稲米舎(とうべや)|紀北町
こんにちは、紀北町地域おこし協力隊の井上です。この記事では、三重県紀北町矢口にある「稲米舎(とうべや)」についてまとめて...
- グルメ
- 冬
- 秋
- 夏
- 春
- 紀北町
-
多気町(デジタル戦略係)
2024.11.01
森口博子コンサート×ジャガーズものまねライブin多気町
森口博子コンサート×ジャガーズものまねライブin多気町
- イベント&祭り
- 秋
- 多気町
-
多気町(デジタル戦略係)
2024.08.01
内閣総理大臣の三重県・多気町訪問について
7月31日(水曜日)、岸田内閣総理大臣が三重県及び多気町を視察訪問されました。
- イベント&祭り
- 夏
- 多気町