美村TRAVEL~本当におすすめしたい美しい村~

そうだ!“世界遺産 熊野古道”へ行こう 世界遺産認定の峠が5峠あります(紀北町)
  • 観光スポット
  • 紀北町

そうだ!“世界遺産 熊野古道”へ行こう 世界遺産認定の峠が5峠あります(紀北町)

熊野古道は、今年7月7日で世界遺産登録20周年を迎えます。 熊野古道は、熊野三山といわれる熊野速玉大社、熊野本宮大社、熊野那智大社や吉野・大峯へと通じる参詣道の総称で、2004年7月に「紀伊山地の霊場と参詣道」として、世界遺産登録されました

たっけん
たっけん

【ツヅラト峠】  かつては伊勢国と紀伊国の国境であった峠です。伊勢から熊野へ向かう旅の途中、はじめて熊野灘を望むことができる場所です。  ツヅラトとは、カーブが連続する九十九折れのことです。

【荷阪峠(にざか)】  紀州地域への玄関ルートとしては長らく「ツヅラト峠」であったが、江戸時代中期に東よりの「荷阪峠」越えルートが正式ルートとなりました。  JR梅ケ谷駅から峠までは国道沿いを通るが、町境を越えてからは峠道を下るコースとなります。  途中の沖見平からの眺めは素晴らしく、熊野灘が下方に広がります。

ゴールデンウイークに咲くオンツツジの花も美しく、また花の熊野古道としては珍しい峠です。

野面乱層積と呼ばれる石垣が現存しています。

【始神峠(はじかみ)】  始神峠は江戸時代に改修されかつて巡礼者の通った江戸道と、明治時代に主に物資を運ぶため、大八車が通れるように造られた明治道の二つの登り口がありますが、頂上で合流しています。(1枚目写真は江戸道)

(明治道)

頂上からは紀伊の松島と呼ばれる絶景見渡せます。

【馬越峠(まごせ)】  「馬越峠」は、世界遺産・熊野古道の中でも随一の美しさを誇る石畳と、尾鷲ヒノキ林が広がる有名なスポットです。  重厚な自然石が折り重なるように敷き詰められた石畳は、日本でもトップクラスの雨量を誇る尾鷲の雨から道を守ってきました。  

元々は旅人の無事を祈る石地地蔵でしたが、地域の方が子どもの夜泣き封じを祈り、「夜泣き地蔵」と呼ばれるようになりました。

馬越峠から続く登山コースを進むと、頂上の絶景が素晴らしい便石山(びんし)) 山頂には「象の背(ぞうのせ)」と呼ばれる、象の背中のような大きな岩があり、最近は、「まるで空の上に立っているような不思議な写真が撮れる」と、写真映えするスポットとして大人気です。

【三浦峠】  長島地区加田から三浦まで、一石峠、平方峠、三浦峠の三つの峠を越えます。  一石峠の登り口には旅の安全を祈るがごとく温和な顔の無縁地蔵がたたずんでいます。古里トンネルを迂回するルートでは、水平線に浮かぶ島々の眺めや展望台からの眺めもオススメです。

旅のおともに「熊野古道薬草弁当」はいかがでしょうか!! 元プリンセス プリンセスのボーカル 岸谷 香さん(旧姓 奥井香)も絶賛の熊野古道薬草弁当もご賞味あれ!!  連絡先 始神茶屋 楢 電話 0597-35-0771(前日までに要予約)

【問合せ先】  紀北町観光協会  現在の天皇陛下が熊野古道を歩かれた時に語り部を務めたスタッフがいる、紀北町観光協会へお問合せ下さい。(スタッフ西尾)  電話 0597-46-3555

この記事をシェアする

その他の記事を見る