こんにちは、美村アンバサダーのBUNSUNの川合です。
10月13日(日)に宇爾櫻神社「天王踊」があります!
毎年、宇爾櫻神社で開催される「天王踊」(有爾中かんこ踊り)は、地元に古くから伝わる伝統芸能です。この踊りは、五穀豊穣や無病息災を願うために行われ、神社の境内で賑やかに披露されます。地域住民による華やかな衣装と力強い太鼓の音が響き渡り、観客を圧倒する光景はとても神秘的なひとときです!
ちなみに、天王踊(有爾中かんこ踊り)は小学校低学年から大人までが共に踊ります。
まさに世代を超えて受け継がれる明和町の文化です!
地域外の方々にとっても、この祭りは伝統文化を目にする特別な日ですよ!
ぜひ、宇爾櫻神社の天王踊を観覧して、明和町の文化に触れてみてください。
詳しい情報はこちらからご覧ください。
【開催日時】
10月13日(日)13:00〜 奉納開始