紀北町島勝浦地区は三重県内のブリ大敷網漁発祥の地!市場へ行ってみると見渡す限り大量のブリ。
市場の様子を眺めているだけでもかなりの非日常感を味わえます。

目次
脂ノリノリ♪絶品ブリ!
この時期にこのあたりで獲れるブリは、たくさん栄養を蓄え、熊野灘にやってきた群れだといわれています。
そのため、脂がたっぷり乗っていて口の中に入れた瞬間とろける柔らかさ。
食べたことのない甘さで美味しさマシマシです。

町のおじいちゃんによるブリ解体ショーに遭遇も?!
家の前で大きなブリを手際よく捌くおじいちゃんとそれを眺めるおばあちゃん達。よそから見たらどんな状況?!という感じですが、これが漁師町の日常的な光景です。獲れたての美味しいブリがすぐに手に入り、丸ごと堪能できるなんて最高ですよね。

島勝浦産のブリを求めて…
この島勝浦地区で獲れたブリは、町内のスーパーで手に入れることができます。
私も探しに行きましたが、残念、もう売り切れていました。。
東京のほうへも流通しているようですが、地元のスーパーが鮮度一番でおすすめです。
今が旬の紀北町産・春ブリを探しにぜひ紀北町へ足を運んでみてください。
紀北町の春ブリ詳細はYoutube「きほくらし」へ

【大漁】今年初!15t超えのブリで市場大盛り上がり!

