ハンバーガーメニュー
  • HOME
  • 美村テーマ別ナビゲーション
  • 詳細
2024.01.31
#VISON#宿泊#ペット

【カヤック&宿泊】Vison(ヴィソン)からワンちゃんと遊びにいくモデルコース|三重県紀北町

こんにちは、美村アンバサダーの井上です。

この記事では、三重県紀北町の「ワンちゃんと遊んで泊まれる場所」についてまとめています。

・紀北町でワンちゃんと行ける場所は?
・紀北町にワンちゃんと泊まれる施設もあるの?
・紀北町では何を食べるべき?お土産はどこで買うの?

そのような疑問に、紀北町の住民であるわたしがお答えします!

記事の前半ではワンちゃんと大自然を満喫できるマリンアクティビティを、後半ではワンちゃんとのんびり過ごせる温泉宿泊施設についてまとめました。

・紀北町までの行き方について教えてほしい
・紀北町の大自然をワンちゃんと120%楽しむ方法が知りたい
・綺麗な海でのんびり楽しみたい

そのような方向けの記事になっていますので、ぜひご覧ください。

目次

道瀬食堂|ランチは石窯ピザと自家焙煎コーヒー

まずは紀北町内の綺麗な道瀬海岸のそばにある道瀬食堂でランチ。
玄関前のスペースはワンちゃんと一緒に過ごせます。 ワンちゃんがより快適に過ごせるように改装も計画されているそうです。

そして面白いのが、お店の外にあるピザ窯からローラーに乗って料理が運ばれるユニークなシステム。ここでは窯焼きのあつあつモチモチピザ、酸味が少なくて飲みやすい焙煎コーヒーがおススメです。

私は窯に入れた焼きロコモコを食べて、 食後にお店自慢の焙煎コーヒーを飲みながら、 デザートにりんごとはちみつのピザを食べるのが好きです。

住所三重県北牟婁郡紀北町道瀬83-2
電話番号0597-49-3122
公式URLhttps://ja-jp.facebook.com/douzeshokudou/
https://www.instagram.com/p/CyruCzkhXzL/
営業時間11:00-14:30(L.O.)
定休日火曜日、水曜日


キオラパドル|ワンちゃんとカヤック体験

次に道瀬食堂隣のキオラパドルでワンちゃんとカヤックに挑戦。アクティビティの受付をしてから着替えをし、それから準備運動をします。

ビーチに移動してカヤックの準備ができたら、インストラクターが漕ぎ方や乗り方を教えてくれるので、初心者でも安心です。準備ができたらワンちゃんとカヤックに乗り込んで無人のビーチを目指して出発!カヤックの上で、ターンやバックも丁寧に教えてもらえますよ。

ビーチに着いたら、散策や磯遊び、シュノーケリングなどを楽しむことができます。拾った流木でおこした火でコーヒーを入れて、焼きマシュマロを食べながらのおしゃべりタイムは時間を忘れさせてくれます。

無人のビーチを大満喫したら、出発したビーチまで戻って片付けをし、その後解散となります。

住所〒519-3207 三重県北牟婁郡紀北町道瀬86
電話番号080‐1605‐1036
公式URLhttps://www.kiaorapaddle.com/
営業時間9:00‐19:00
定休日不定休

Villaお伽噺|ワンちゃんと宿泊できる宿

2023年6月に20室すべてワンちゃんOKのお宿としてリニューアルオープンした宿泊施設。 露天風呂付きのお部屋や大きなテラスがあるお部屋、薪ストーブ付きのメゾネットタイプなど、様々なお部屋タイプがあって、何度来ても新鮮な気持ちになれます。

お部屋の冷蔵庫には無料ドリンク(ビールも!)が置いてある他に、宿泊の方専用のラウンジでは色々な種類のドリンクが飲み放題。 おススメはマンゴースムージーです。

ラウンジでワンちゃんと少しのんびりしたら、歩いてすぐの城ノ浜ビーチへお散歩。 砂浜のビーチだから、ワンちゃんもきっと嬉しいはず!このビーチは夕日がとっても綺麗です。

ワンちゃんも泳げる海は夏の時期以外は人も少なく、時間帯によってはビーチを独り占めできて、写真映えするスポットです。

住所〒519-3204 三重県北牟婁郡紀北町東長島3043-4
電話番号0599‐32‐5222
公式URLhttps://www.otogibanashi.co.jp/
営業時間チェックイン15:00~ チェックアウト11:00
定休日なし

ダイニングHIBA|夕食で紀北町の海の幸・山の幸を満喫

夕食はVillaお伽噺の敷地内のダイニングHIBAへ。 ワンちゃん専用の椅子やカートも使えるので、ワンちゃんと同じ目線で美味しいお食事を楽しめます。 ワンちゃんごはんも準備中だそうです。

ダイニングの総料理長が買い付けた新鮮なお魚を、好みの調理方法でオーダーするプリフィックススタイルなどが楽しめます。

紀北町ならではの食材をふんだんに楽しめるレストランです。

住所〒519-3204 三重県北牟婁郡紀北町東長島3043-4
電話番号0597‐46‐3131(Villaお伽噺フロント)
公式URLhttps://www.otogibanashi.co.jp/cuisine/hiba.html
営業時間18:00~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日定休日Villaお伽噺に準じる

道の駅紀伊長島マンボウ|紀北町の特産品で食事もお土産も

マンボウフライが名物の道の駅紀伊長島マンボウ。 テラス席はワンちゃん同伴可で、いつも可愛いワンちゃんと目があって癒されます。

レストランで美味しい定食ランチを食べた後、デザートに大内山のソフトクリームを食べるのが私の定番です。 晴れた日は気持ちいいですよ。

ショップには紀北町近郊から集まった特産品や海産物、干物などがそろい、ついついお買い物が進みます。 紀北町民の私がよく買うアイテムは、海鮮ちらし寿司とアジみりんです。

住所〒519‐3204 三重県北牟婁郡紀北町東長島2410‐73
電話番号0597‐47‐5444
公式URLhttps://42manbou.com/
営業時間営業時間ショップ/平日8:15~18:00
  土日祝8:00~18:00
レストラン/9:00~15:00
マンボウ屋台/HPでご確認下さい。
定休日なし

ワンちゃんと紀北町の自然の中を旅しよう!

この記事では、三重県紀北町のワンちゃんと行ける場所ついてまとめました。

紀北町モデルコースのポイントは以下の通りです。

・ワンちゃんと楽しめるマリンアクティビティ
・ワンちゃんとのんびり宿泊
・紀北町のお土産がそろう道の駅

海、山、川のそろった自然いっぱいの紀北町ですが、今回は紀北町の海を楽しむコースを紹介しました。紀北町でもっとゆっくりできる方には、世界遺産の熊野古道や銚子川もおススメです。

ちなみに、

・VISONから紀北町まで車で30分
・伊勢神宮から紀北町まで車で45分

となっておりますので、VISONや伊勢神宮に来た際に紀北町までちょっと足を伸ばしてみてはいかかですか?