美村エリアでも見頃を迎えはじめた春の風物詩、桜。
この記事では、美村エリアの拠点の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」のある三重県多気町のお花見情報、桜の名所についてまとめています。
・三重県多気町の桜の名所は?
・桜スポットまでVISON(ヴィソン)から車で何分?
・三重県多気町の桜スポットへのアクセス方法を知りたい
そんな疑問に地元に住む美村アンバサダー・キャスターマミがお答えします!
記事の前半では多気町のお花見スポットを、後半ではお花見にぴったりなお弁当や和菓子、地酒が買えるお店をまとめました。
・三重県多気町のお花見スポットのまとめ記事が読みたい
・お花見にぴったりのお弁当や和菓子、お酒が購入できるお店を知りたい
・VISON(ヴィソン)とあわせて桜見物を楽しみたい
そんな方に向けた三重県多気町のお花見情報を詰め込んだ記事です。ぜひご覧ください。
VISON(ヴィソン)と多気町について
VISON(ヴィソン)とは、三重県のほぼ中央に位置する多気郡多気町に2021年グランドオープンした日本最大級の商業リゾート施設です。驚きの敷地面積は、東京ドーム24個分!約119ヘクタールにも及びます。
ホテルや温浴施設、日本が誇るグルメ・文化・アートなどが集まる施設として、開業以来、全国から多くの人が訪れています。
美村プロジェクトは、そんなVISON(ヴィソン)を中心とした多気町、大台町、明和町、度会町、紀北町が自治体の枠を超えて連携し、デジタル田園都市国家構想に共に取り組み地方創成を目指しています。
桜の名所はVISON(ヴィソン)から車で20分以内
VISON(ヴィソン)のある多気町は、伊勢神宮のある伊勢市や松阪牛で有名な松阪市の中間にあり、アクセスのしやすい自然豊かな町です。

多気町やVISON(ヴィソン)へは車でのアクセスがおすすめ。VISON(ヴィソン)すぐにある紀勢自動車「勢和多気IC」で降りて、観光施設や景観スポットへ車なら20分以内で遊びに行けます。
春にVISON(ヴィソン)へ遊びに行くなら、多気町の桜の名所でのお花見もぜひ一緒に楽しんでください。次の項目では、多気町のお花見・桜の名所おすすめ5選を紹介します。
【おすすめ5選】多気町のお花見・桜の名所まとめ
①佐奈川桜づつみ公園|100mの桜並木
VISON(ヴィソン)から車で15分。多気町を流れる「佐奈川」沿いに広がる公園です。桜の木が一面に植えられ、約100mの桜並木を楽しむことができます。

公園の周囲は広大な田畑が広がっていて、開放感があってリフレッシュできます。多気町の風を感じながらゆっくりとお花見を楽しめますよ。

また、歩いて行ける範囲にはお店がないので、事前に食べ物・飲み物を調達しておいてくださいね。
ゲートボールやパターゴルフを自由にできるコースもあるので、道具を持っていけば楽しむこともできます。
名称 | 佐奈川桜づつみ公園 |
---|---|
名称 | 三重県多気郡多気町朝長 |
駐車場 | 50台程度 |
トイレ | 公園内にあり |
アクセス | JR紀勢本線「多気駅」から徒歩10分 紀勢自動車道「勢和多気IC」から車15分 |
②天啓公園|ピクニック気分でお花見を
VISON(ヴィソン)から車で10分で行ける、多気町の中心にある広大な公園です。敷地面積は9ヘクタール、東京ドーム2個分ですね。地域の方がお散歩をしたり、ファミリーが遊んでいたり、年中通してにぎやかです。

公園内には広場の他に遊具や子どもたちが遊べる「ふわふわ山ドーム」、遊歩道、お寺跡、美しい庭園、広い池などがあり、至るところに桜の木が植えられています。お花見できる場所はたくさんあるので、お弁当とレジャーシートを持っていけばOKです!

公園内の自動販売機でドリンクを購入できますが、お弁当やお菓子、お酒などは車での調達がおすすめ。車だと5分程度の場所にお店がいくつかあります。
お店は記事の後半で紹介しているのでそちらを参考にしてください。
名称 | 天啓公園 |
---|---|
名称 | 三重県多気郡多気町四疋田587-1 |
駐車場 | 100台以上 |
トイレ | 公園内に数か所あり |
アクセス | JR紀勢本線「相可駅」から徒歩20分 紀勢自動車道「勢和多気IC」から車10分 |
③ごかつら池ふるさと村|池のほとりでお花見
VISON(ヴィソン)から車で7分。筆者も幼い頃から遊びに来ている多気町のレジャー施設「ごかつら池ふるさと村」。2023年にリニューアルオープンしたばかりで、飲食店が入った新しい建物があります。

五桂池のほとりを中心に桜の木が並び、白鳥のペダルボートがいつもより嬉しそう。「マルシェグランマ キッチン」で「たきピザ」をはじめとした多気のご当地グルメを食べながらテラス席でお花見ができます。

また、ロッジや滑り台のある広場、手ぶらで楽しむプランもあるバーベキューエリア、コイの泳ぐ池の周辺にも桜の木があります。ふるさと村を散策しながら、桜を愛でるお散歩もいいですね。

「マルシェグランマ」では、お弁当やお惣菜、お酒も販売しています。グルメについては次の項目で詳しくお伝えします。
名称 | ごかつら池ふるさと村 |
---|---|
名称 | 三重県多気郡多気町五桂956 |
駐車場 | 400台 |
トイレ | 施設内に複数にあり |
アクセス | JR紀勢本線「佐奈駅」下車徒歩20分 JR紀勢本線「多気駅」から「VISON」行きバス16分「五桂池ふるさと村」 紀勢自動車道「勢和多気IC」から車7分 |
④丹生大師(にゅうだいし)|空海とソメイヨシノ
VISON(ヴィソン)から車で5分と最も近いスポットです。「丹生のお大師さん」として古くから親しまれている「丹生大師」、正式名称は「丹生山 神宮寺(にゅうざん じんぐうじ)」です。丹生大師は「空海(弘法大師)」のこと。歴史あるこの場所も、多気町の桜の名所の一つです。

参道沿いの池には、背の低いかわいい桜がいくつかあります。

奥へ進んでいくと、お堂の近くに立派な桜の木々が。悠久の歴史を感じる丹生大師、美しい桜の季節にぜひ訪れてみてください。

駐車場は丹生大師の前にある特産品販売店「ふれあいの館」を利用できます。このお店は地元のお茶屋さん「川原製茶」が手掛けているので、お茶を使った和スイーツがとってもおいしいですよ!
名称 | 丹生大師 |
---|---|
名称 | 三重県多気郡多気町丹生3997 |
駐車場 | 「ふれあいの館」の駐車場を利用 50台程度 |
トイレ | 「ふれあいの館」にあり |
アクセス | 紀勢自動車道「勢和多気IC」から車5分 |
⑤油田(ゆだ)公園|里山の桜
VISON(ヴィソン)から車で14分。明治時代の建物が残る「油田(ゆだ)公園」は隠れた桜の名所です。これまで紹介した4スポットとの違いは、お店などのない里山の中へとどんどん入っていきたどり着くこと。

風情ある建築物の中でひっそりと満開になる桜を見ていると、まるでタイムスリップしたような気分になります。迫るような里山に囲まれている場所で日暮れが早いので、お帰りの際はご注意ください。



名称 | 油田公園 |
---|---|
名称 | 三重県多気郡多気町車川1405 |
駐車場 | 8台程度 |
トイレ | 公園駐車場横にあり |
アクセス | 紀勢自動車道「勢和多気IC」から車で14分 |
花見におすすめなお弁当・和菓子・お酒が買える多気町のお店6選
①【お弁当】スマイル多気
VISON(ヴィソン)でお花見用のお弁当を買うのはもちろん、少し寄り道してご当地グルメをゲットするのもいいですね!地元のJA多気郡が手掛ける農産物直売所「スマイル多気」では、旬の野菜や果物以外にもおいしいお弁当が並んでいます。

特に、直売所の隣の食堂「自然の味処すまいる」が出すお弁当がおすすめです。こだわりの新鮮地元食材で作られる、出汁からこだわった和食グルメを味わってみてください。

VISON(ヴィソン)からは車で12分、一番近いお花見スポット「天啓公園」からは車で6分です。
店名 | スマイル多気 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡多気町五佐奈1147-12 |
電話番号 | 0598-38-7070 |
公式URL | https://www.ja-takigun.or.jp/office/smile_taki.html |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 毎月第3水曜日(12月は除く)、1月1日~4日 |
アクセス | JR紀勢本線「相可駅」下車徒歩25分 紀勢自動車道「勢和多気IC」から車12分 |
②【お弁当】せんぱいの店
過去にドラマ化された「高校生レストラン」は多気町にある高校が舞台であることをご存知でしたか?その相可高校食物調理科出身の「せんぱい」が作るお弁当やお惣菜が買えるのがこのお店です。

豊富なラインナップで、色んな種類のお惣菜を選んでしまいそう。スタッフさんのおすすめは、お花見弁当として提供されるこちらの「幕の内弁当」です。

せんぱいの店は「スマイル多気」すぐ隣にある「多気クリスタルタウン」の中にあります。マックスバリュも入っているので、お酒やお菓子も一緒に購入できますよ。
店名 | せんぱいの店 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡多気町仁田750 |
電話番号 | 0598-31-2205 |
公式URL | https://senpainomise.com/ |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | JR紀勢本線「相可駅」下車徒歩25分 紀勢自動車道「勢和多気IC」から車12分 |
③【和菓子】まつかさ餅「長新」
地元の銘菓もぜひ味わっていただきたいところ。「天啓公園」から車で4分の老舗「長新」の名物は、江戸時代にお伊勢参りをした旅人も味わった「まつかさ餅」です。

特徴は表面を粒上のもち米でくるんでまつぼっくりに似せた形と、独特の風味のある黒砂糖のあん。賞味期限は当日のみとあって、このお店でしか買えないお餅です。

店名 | 長新 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡多気町相可564 |
電話番号 | 0598-38-2018 |
公式URL | http://matsukasamochi.la.coocan.jp/ |
営業時間 | 8:30~売り切れ次第(16:00~18:00頃) ※注文や仕入れ状況によって開店時間が遅れる場合あり |
定休日 | 不定休(月2~3回) |
アクセス | JR紀勢本線「相可駅」下車徒歩10分 紀勢自動車道「勢和多気IC」から車13分 |
④【お弁当・和菓子】おきん茶屋
紀勢自動車「勢和多気IC」すぐで、VISON(ヴィソン)からも1kmの近さにある「おきん茶屋」は、江戸時代のお伊勢参りや熊野詣の旅人が立ち寄る茶屋として栄えた老舗です。桜の名所「丹生大師」からも車で5分です。

セルフサービスの食堂やお惣菜販売をする一方、昔ながらの名物「おきん餅」が人気です。ヨモギの柔らかいお餅にあんこが包まれた懐かしい味。「熊野街道茶屋名物」もお花見のお供にしてください。
店名 | おきん茶屋 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡多気町丹生4488-40 |
電話番号 | 0598-49-2101 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 紀勢自動車道「勢和多気IC」から車3分 |
⑤【お弁当・和菓子・お酒】ふれあいの館
「丹生大師」の前にあり駐車場としても利用できる特産品販売店「ふれあいの館」は、土日祝限定でお弁当販売を行っています。また、館内にある飲食店「日替わりシェフキッチン サラダボール」では、その日のシェフによってテイクアウトOKの場合も多くあるとか。

こちらのお店はお茶屋さんである川原製茶が運営しているので、いつもお茶のいい香りに包まれています。名産のお茶をお土産として購入できたり、カフェスペースでお茶を楽しむこともできます。窓の外にも桜が見えますよ。

また、お茶以外にも地域の和菓子や多気町の地酒「鉾杉(ほこすぎ)」も販売しています。
店名 | ふれあいの館 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡多気町丹生4894 |
電話番号 | 0598-49-4005 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
アクセス | 紀勢自動車道「勢和多気IC」から車5分 |
⑥【お弁当・和菓子・お酒】ごかつら池ふるさと村
最後に紹介するのは、お花見スポットでも紹介した「ごかつら池ふるさと村」です。こちらの施設には「マルシェグランマ」というお店があり、地域で採れた旬の野菜や果物、加工品などの特産品や地元の方が作ったお弁当が並んでいます。

特にお弁当のボリュームは驚きで、唐揚げ弁当はふたが閉まりきらないほどの唐揚げが入っています!多気の特産である柿を使ったスイーツなどもあるので、お花見前の買い物に最適です。

また、地酒の銘酒「鉾杉(ほこすぎ)」が、多気町で開催されるコスプレイベント「おたコス」とコラボした「萌杉(もえすぎ)」の販売もあるので、アニメ&お酒好きの方は要チェックです!
店名 | ごかつら池ふるさと村 |
---|---|
住所 | 三重県多気郡多気町五桂956 |
電話番号 | 0598-67-6196 |
公式URL | https://gokatsura.com/ |
営業時間 | マルシェグランマ 9:00~17:00 マルシェグランマ キッチン 11:30~16:00(フードメニューL.O.14:00) |
定休日 | マルシェグランマ キッチン 火曜日 |
アクセス | JR紀勢本線「佐奈駅」下車徒歩20分 JR紀勢本線「多気駅」から「VISON」行きバス16分「五桂池ふるさと村」 紀勢自動車道「勢和多気IC」から車7分 |
春にVISON(ヴィソン)に来たら多気町でお花見と美味しい食事を楽しもう!
この記事では、美村エリアの拠点・商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)」のある、三重県多気町のお花見情報についてお伝えしました。

三重県多気町でのお花見のポイントは以下の通りです。
・三重県多気町には、VISON(ヴィソン)から車で20分以内で行ける桜の名所がいくつもある!
・お弁当やお餅、地酒などお花見にぴったりのご当地グルメがある!
今回ご紹介したのは、VISON(ヴィソン)から車で気軽に楽しめる桜のスポットです。
桜巡りをしながら三重県の特産品をお土産にしたり、観光名所で写真を取ったりと、地域の風情や桜色に染まる今だけの多気町をぜひ楽しんでください!

ちなみに、VISON(ヴィソン)や伊勢神宮から一番近い桜の名所「丹生大師」は、
・VISON(ヴィソン)から車で5分
・伊勢神宮から車で30分
です。
伊勢神宮からも30分程度で行けるスポットばかりです。伊勢からの帰り道にも立ち寄ってみてくださいね。