ハンバーガーメニュー
  • HOME
  • 美村テーマ別ナビゲーション
  • 詳細
2025.08.18
#グルメ

【珈琲と菓子 好日】住宅街にある古民家リノベ喫茶店で味わう手作りスイーツとこだわりの珈琲|三重県明和町

こんにちは、美村アンバサダーのBUNSUNの川合です。

この記事では、三重県明和町の大人気喫茶店「菓子と珈琲 好日」についてまとめています。

・好日ってどんな喫茶店なの?
・ドリンクやスイーツは?
・営業日を知りたい

そのような疑問に、明和町の住民であるわたしがお答えします!

記事の前半では好日の基本情報を、後半では好日で実際に食べたスイーツやドリンクのリアルな感想や人気店だからこその注意点までまとめました。

・VISON周辺の人気喫茶店を知りたい
・雰囲気の良い喫茶店でゆっくりしたい
・テイクアウトして喫茶店スイーツを家で楽しみたい

そのような方向けの記事になっていますので、ぜひご覧ください。

目次

珈琲と菓子 好日とは?

2023年にオープンした明和町の大人気喫茶店「珈琲と菓子 好日」。

町外に住んでいるわたしの友人にも「好日って行ったことある?行きたいんだけど!」「ずっと行きたいんだよ・・・」と言われるほど、ひしひしと人気が広がっています。

まずはお店の特徴やアクセス方法などをまとめます。

築100年の馬屋をリノベーションした隠れ家喫茶店

かつて馬がいた築約100年の小さな納屋を、形を崩しすぎずに生まれ変わらせた喫茶店です。
古材のぬくもりに包まれた店内では、時間がゆったり流れ、日常を離れたような非日常感を味わえます。

手作りスイーツとこだわりのドリンクが運ばれてくると、可愛らしい器やコップに思わず「わぁ」と声が漏れるほど。

スイーツを口にすると濃厚でなめらかな味わいに感動し、気づけば居心地の良さから時間を忘れてしまうほどでした。

10席ほどの小さな空間ながら、地元客や遠方からのリピーターでいつも賑わい、店内で過ごすのを諦めてテイクアウトだけで帰る人もいるほどの人気ぶり。

店主の柔らかな人柄がにじむ店内で、ドリンクとスイーツ、そして空間すべてに大満足できる喫茶店です。

アクセス方法と駐車場情報

民家の中にあるので、店は少々見つけにくいです。

実際に私が周辺ルートを確認したところ「蓑村東交差点」から入るルートが安全でした。目印は「自動車整備店(有)ディオス」で、その前の交差点を田んぼ側へ進むのがポイントです。

また、周辺は道幅が狭く、対向が難しい箇所もあるので慎重な運転が欠かせません。

駐車場は、店横1台・店前3台・道沿い2台の計6台分。「10時半以前の駐車はしないように」とインスタグラムにて注意書きがありましたのでご注意を。

駐車場の注意事項としては、道沿いは縦列配置のため駐車が苦手な方は要注意です。

好日周辺は住宅地のためさまざまな方向からアクセス可能ですが、到着を急ぐあまり住宅地の狭い道を通り抜けるのは安全面でおすすめできません。

多少遠回りになっても、道幅に余裕のある安全なルートを選択し、決められた時間と場所に駐車するようにしましょう。

営業時間と定休日の確認方法

好日は不定休で、毎月の傾向を見ると、営業日は月に10日程度となっています。

いつでも気軽に立ち寄れるわけではないため、訪問前には必ずインスタグラムで営業日を確認することをおすすめします。

住所〒515-0316
三重県多気郡明和町有爾中102
営業時間■イートイン 11:00~16:00(LO15:30)
■テイクアウト 11:30~
定休日不定休
駐車場あり